


バストアップ♡
バストを残してダイエット♡
下垂バストもふっくら上向き♡
.
諦めないで!!!!
バストはケアはやるだけ変わる♡
年齢も関係なし♡
美人バスト 旭川店
佐々木 かなえです♡
体験こちら💕
http://bijinbust-a.com/?p=2659
そういえば新バージョン♡
サロンのタオル類
購入しまして、コーデネート
すっごく楽しい♡
ばっちり雰囲気に合うまで
お待ちください♡
本日はバストのお悩み
サイズの次かな?
下垂バストについて
サイズに関係なく
重力に逆らえないので、
ある程度下がるのは仕方ない。
でも大丈夫♡
お客様からのご質問でよく
筋トレで取り戻す
ことは可能か?
昔から下垂しています。
とのご相談を受けますが、、、
まず筋トレのつぎ、
昔から〜…のお話しは
長くなりますので、
後日アップ致します♡
筋トレ!のお話し。
まずは筋トレよりも
バストを支える筋肉を
本来の位置に戻すこと!
垂れ解消のケアを
取り入れてみてください♡
まず最初は
まずは筋トレよりも
バストを支える筋肉を
本来の位置に戻すこと!
垂れ解消のストレッチを
取り入れてみてください♡
脇のリンパをグリグリと
1分くらいマッサージ♡
これだけ〜♡
脇リンパが詰まると
何をしても意味がない!!!
あとバストに栄養は運ばれて
行きにくいのです♥️
猫背になるとバストの位置が
低くなってしまうので、
姿勢改善ケアも必要♡
また更新致します♡
まずは筋トレよりも
バストを支える筋肉を
本来の位置に戻すこと!
垂れ解消のストレッチを
取り入れてみてください♡
脇のリンパをグリグリと
1分くらいマッサージ♡
今日もあなたのバストケアを
応援しております📣
バストアップ♡
バストを残してダイエット♡
下垂バストも上向きに♡
おはようございます😋
美人バスト 佐々木 かなえです♡
体験こちら💕
http://bijinbust-a.com/?p=2659
あなたの理想的なバストとは
どんなイメージですか?
サイズでしょうか?
形でしょうか?
ふんわりした肌質でしょうか?
バストアップしたい!と
一口に言っても、
様々な理想があるでしょう♡
ぜひイメージしましょう💖
では本日は
離れたバストにお悩みの方♡
自然な谷間に
理想を描く方に朗報です♡
肋骨周りのケア♡
肋骨ほぐし!!!
肋骨周りをさするだけ😂
↓
バストも肋骨周りの筋肉も
もちろん凝ります。
↓
さすることで柔軟性を取り戻す
↓
呼吸が深くできるようになる
↓
肋骨が広がっている場合は
引き締まります♡
↓
よって離れたバストが
グッと寄ります♡♡
筋肉はつながっています!
肋骨周りをさすって
ほぐして下さいね♡
ポイントは、
しっかり圧を感じながら
筋肉に届くようにすること!
撫でるだけでは
効果半減です♡
肋骨ほぐし!!!
肋骨周りの
柔軟性を取り戻すことで
呼吸が深くできるようになる!
肋骨が広がっている場合は
引き締まります♡
よって離れたバストがよります♡
離れバストにオススメ♡
筋肉はつながっています!
肋骨周りをさすってみてくださいね
バストアップに必要な
バスト周りの筋肉編♡
また更新致します♡
http://bijinbust-a.com/?p=2659
ありがとうございます😊
授乳後についてです
ママのお客様から
お悩みを伺うと、
バストがそげてしまう。
こんなお悩みを頂きます
ある程度仕方ないですが、
だからといってそのままに
せずにキチンとケアすると
違うと言われております♡
いつも同じ側で授乳
していませんか?
母乳が出やすかったり
赤ちゃんにクセがあったり。
でもそれはバストの大きさに
差が出てしまうので、
左右差を広げます。
授乳はできるだけバランスよく
行いましょう♡
また育児中はお子さんを抱っこしたり、
前かがみの状態になることも多いので、
肩胛骨や二の腕に疲れがたまって固まり、
バストもそちらに
引っ張られてしまいます💦
バスト周りの筋肉への
負担を減らすように、
と言ってもなかなか難しいので
ぜひ肩甲骨を寄せたり
背泳ぎするよう
腕をぐるぐる回したり
ケアしてみてくださいね
バストがそげてしまった方
いつも同じ側で授乳していた、
もしくは過去にして
いませんでしたか?
母乳が出やすかったり
赤ちゃんにクセがあったり。
でもそれはバストの大きさに
差が出てしまうので、
左右差を広げます。
授乳はできるだけバランスよく
行いましょう♡
垂れたバストを
アップさせるための方法も
後日アップ致します♡
いつもありがとうございます😊