いつもご覧いただきまして
ありがとうございます
わたしは
バストのケアをしています
”バストを残してダイエット”
サポートをしている
北海道在住の
佐々木かなえです、
娘の習い事先で
次のクラスは
小学生なんですが
学校から
直行してくるようです。
待機時間までの間、
補食(間食)
している姿を
見かけます。
補助的な食事、
”良質なおやつ”です。
ですが子供達が
選んでいるものは、
- コンビニの唐揚げ
- ファーストフードのポテト
- ポテトチップス
ほぼこの割合です。
↑オススメおやつの例
⇧上記の
1から3の食品を
絶対に”食べちゃダメ”
とは言いませんが、
常時食べていると、
こんな弊害が生じます。
- ミネラル、ビタミンが不足する
 体の代謝に大きく関わります
 詳しくは長くなりますので
 割愛致しますが、
 1部挙げますと
 脂質やタンパク質の
 代謝がスムーズに出来なくなる
- 添加物が豊富に含まれており
  消化吸収に大きな労力を要します
 体内の”ビタミン”、
 ”ミネラル”が不足しているのに
 添加物を消化するために、
 さらに”ビタミン”と
 ”ミネラル”が消費されてしまいます
 よって体脂肪の燃焼に使用する分が
 不足してしまいます。
- 太りやすい=不自然な食べ物
   ⇧ハムなどもそうです
 不自然な食品には保存料が
 大量に使用されていて
 長期保存が可能だったり
味をごまかすために
合成調味料で味付けされています
低価格の商品は安心する食材や
価格が高めな
タンパク質などは
控えめにされており、
太りやすく、栄養素が少ないです
安価なものより
高級なものを少量というのは
食べ過ぎ防止以外にも
こんな意味も含まれています。
- ”亜鉛”が不足し
 
 ”味覚障害”となる
 こちらかなり深刻です。
成長障害、貧血、
味覚障害、皮膚炎、うつ病
などの症状も。
将来的にお子さんが
選んだ食べ物が
”成長障害”になる恐れがある
そして私たち大人も
”味覚障害”に
なってしまったり、
貧血になってしまっては
バストに血液も巡らないし
ダイエットも
成功しにくいです、
- ”亜鉛”が含まれる食材
豚レバー
ひじきなどの海藻類
ゴマやくるみなどにも
含まれていますので、
プラスで
補給することがオススメです
食品添加物の多い
手軽な食材を
食べ続けていると、
- ミネラル、ビタミンが不足する
- 添加物が豊富に含まれており
  消化吸収に大きな労力を要する
- 太りやすい=不自然な食べ物













