いつもご覧下さり
ありがとうございます😊
北海道在住の
佐々木かなえです
皆さんは“お食事”
気をつけていらっしゃいますか?

↑
鶏肉→タンパク質
いちご、レモン→ビタミンC
もずく、キャベツ→ボロン
味噌汁→発酵食品
マッシュルーム→食物繊維ビタミンB群など、
“食”は人が切っても
切り離せない
大切なものですよね、
人は口にするもので
出来ています![]()
あなたが今食べたものが
将来の身体をつくり
バストアップになります
逆に言えば
食べているもので
バストダウンにもなるし、
太って老けてしまいます![]()
私は食を変えてから、
食事で健康管理しようと
心がけています。
子供は自己管理が
難しいですが、
私たち大人が
きちんとしたものを
食べることが
将来の子供たちの
食を守ることになります
以前は疲れたら
甘いもの!!!!でした、
甘いものを摂りすぎて
副腎が疲れている事にも
目も向けず…
疲れていれば
寝れば良いのに。
休むことをせず、
甘いものでは
本当の意味で回復せず
イライラ。
甘いものいいと思うんです、
食べ過ぎなければ。
心が豊かになる
満足する食べ方なら。
甘いものを食ベて
↓
“無かったことにする”
サプリやドリンクでごまかす。
太りたくないからと
↓
人工甘味料でカロリー制限。
こんな生活は
長い目で見ても
キレイとは離れてしまう![]()
出来る範囲で
変えていきましょうね♡
今日はバストアップに
お勧め食材♡
間食編です♡
チーズ、ナッツ
プルーン、ヨーグルト
などが良いですよ♡
【チーズ】
カルシウムが豊富です
カルシウムはミネラルの仲間です
動物性タンパク質です
植物性タンパク質とバランスよく
摂取するのがオススメですので
お肉とチーズを一緒に
食べるのも良いですね♡
【ナッツ】
良質な油が含まれており
美容効果も高く
アンチエイジング効果や
満足感がありますね
ヨーグルト
整腸作用があり、
食べる事で
ほかの栄養素効果を高めます
ミネラルは体内で
作り出すことが出来ません
ホエーのタンパク質は、
アミノ酸グルタチオンを増加させます
そして、そのグルタチオンは、
優れた抗酸化作用の働きを
持っています♫
また、脳に伝えるホルモン
グリコマクロペプチドも
含まれており
満腹効果も期待できます
こちらで重要なのは
水分として出る
ホエーです![]()
ホエーは水溶性タンパク質が
豊富に含まれており、
牛乳から乳たんぱくの主成分である
カゼインを取り除いたものです
牛乳の優れた栄養を取り除き
脂肪を取り除いています
ホエーのタンパク質は
睡眠誘発作用、
鎮静作用もあり、
身体のみならず、
メンタル面にも有効です
またカゼインという栄養分が
体内で分解されますと
”カゼインホスホペプチド”
になります、
そうしますと
ほかの食品のミネラルと
結びやすくなります![]()
”ミネラルキャッチャー”と呼ばれ
鉄分のみならず、
多くのミネラルと結びついて
吸収を助けてくれますよ![]()
ハチミツ(ボロン)、ナッツ、
プルーン(鉄分)で
ヨーグルトはどうでしょうか♡?
できればホットヨーグルト
オススメです♡![]()
500ワットで40秒ほど
軽く混ぜて更に10〜20秒
温めます![]()
温め過ぎると栄養素が
破壊されてしまいますが、
こうすることで
栄養価が更にアップし、
冷え防止にもなりますよ![]()
ぜひお試しくださいね♡
ホットジンジャーティーと共に♡
お食事は長い目で見ても
バストアップした後も
一生大切になりますので
オススメの栄養素を
たくさん更新致します♡
また、忙しくて
ジムに行けない方の
セルフケア編や、
ウォーキング編など
バストアップに必要な
内容をまた更新致しますね♡
バストは遺伝では
ありません!!!
良質な間食を上手に摂って
バストにアプローチさせましょう♡
チーズ、ナッツ、
ヨーグルト、
プルーン、
ハチミツ・・・♡
美味しい間食で
身も心も豊かに![]()
いつも最後まで
ご覧頂きまして
誠にありがとうございます
私も頑張りますので、
一緒に頑張りましょうね![]()


